7月14日に茨城県猿島郡境町で開催された利根川大花火大会に行ってきました。
今回の旅の日程は2泊3日。
ミニポップビーで車中泊です。
1日目
鶏白湯つけ麺が絶品!【麺堂 稲葉】
7月13日(金)の夕方に出発して、まずは花火大会が開催される境町のお隣にある古河市のラーメン店「麺堂 稲葉」を目指します。
大きな渋滞もなく20時頃に麺堂 稲葉に到着。
麺堂 稲葉は人気ラーメン店なので、大抵は外まで並んでいる人がいるのですが、今回は外で待っている人はゼロ。
店内では2人のお客さんが待っていました。
稲葉の店内は常にB’zの曲が流れています。
メニュー表を渡されB’zのライブ映像を観ながら暫く待ちます。
今回は「鳥黒つけめん」と「チャーシュー丼」に決定!
まずはチャーシュー丼。
柔らかチャーシューにゴマ油の香りで食欲を誘うタレがご飯にしみて美味しいです😋
そして、鳥黒つけ麺です。
マー油が入ったスープ。麺はコシの効いた太麺です。
普通の鶏白湯つけ麺は甘みが強く感じますが、鳥黒つけ麺はマー油が甘さを抑えている感じで、最後まで一気に完食できてしまいました。
麺堂 稲葉に行ったことない方は、古河の近くに行ったら寄ってみて下さい。
もちろん、稲葉目当てで古河に行くのも良いですよ~
B’zファンの方も是非!!
このブログを書いていたら、稲葉のつけ麺が無性に食べたくなってきました。
やっぱり稲葉は美味しい!
銭湯【古河浴場】
稲葉でつけ麺を食べてお腹は満たされました☆
この日も暑かったので、体は汗でベトベト。
お風呂に入ってサッパリしたい~!
ということで、いつものGoogleマップさんで近くのお風呂を探します。
キーワードは「銭湯」
ここはコストパフォーマンス重視で銭湯を検索!
すると、ありましたよ!
格安でクチコミの良い銭湯が!!
古河駅付近の「古河浴場」
なんと350円!
いいですね~♪
昔ながらの銭湯です。
銭湯の前に駐車場。
左横の敷地も駐車場になっています。
駅近くでこれだけ立派な駐車場がある銭湯はありがたいです♪
銭湯の中に入り番台のおばちゃんに350円を払います。
タオル、ボディーソープ、シャンプーなどは備え付けが無いので自分で持っていきましょう。
普段入らない銭湯に入って汗を流すと、旅にきたな~という気分になります。
温泉も良いけど、街の銭湯も風情があって良いです。
この後、古河市内の古賀総合公園の場内駐車場(南)で車中泊をさせて頂きました。
スタートが遅かった1日目はこんな感じで終了です。
2日目
古河総合公園でP泊の朝を迎えました。
古河市の公園の朝は早かったです。
連休だったからかもしれませんが、6時過ぎにはかなりの台数の車が周りに駐車されていました。
市民の方が朝からウォーキングや犬の散歩などに来ているようでした。
寝る前は駐車している車がほとんど無かったので、ポップアップして寝ましたが、なんだか後ろめたい感じがしてしまいます。
この日、寝る前はかなり暑い夜に感じましたが、ミニポップビーをポップアップしてキャビンの両側窓とポップアップ両側の4ヶ所の窓を開けつつファンタスティックファンを回して寝たら、夜中は肌寒いくらいに感じました。
ミニポップビーはキャビンの両側の窓が大きく、ポップアップ時には更にメッシュになるところが多いので換気はとても良いと感じました。
夏は涼しく過ごせる反面、冬になると寒く感じるんでしょうね。
ミニポップビーをポップアップした時はこんな感じです。
上でも大人が2人寝れる広さです。
因みに、ダンパーがアシストしてくれるお陰でポップアップはそれほど力を使わずに上げることができます。
ポップアップして、両側の窓(最大4ヶ所)を網戸にすれば、暑い夜でも結構涼しく過ごせます。
ポップアップの窓は透明なビニールかメッシュにできます。
ポップアップする時は、下に荷物を置いて上に寝ることが多いです。
結構荷物は多くなってしまいますね。
サーモ付きのファンタスティックファン。
キャンピングカーにはファンは必須アイテムだと感じました。
これが無かったらキャビンの中に居るのは結構苦痛に感じると思います。
ミニポップビーは全体がポップアップするのでポップアップ時はとても広く感じます。
ただ、ポップアップする場所は選ぶので、ポップアップしないと荷物がある場合はそれなりに狭く感じます。
朝風呂料金がお得!【いちの湯】
ミニポップビーで比較的涼しく過ごせたと言っても、クーラーがある訳でもないので就寝中に汗をかきました。
朝から風呂にでも入ってサッパリしたいな~
ありました!
古河市で朝からやっているお風呂が!
「いちの湯」さんは、土日なら朝7時からやっていて、朝風呂割引料金の設定もあります。
7時から10時までに入館すれば570円。
しかも時間制限無しです。
とても魅力的な朝風呂割引料金に誘われて、いちの湯さんへ行ってみました。
場所は、前日に行った「麺堂稲葉」の近くです。
開店して間もない時刻に到着したので、駐車場も空いていました。
この日も朝から暑かったです。
券売機で朝風呂割引の券を購入して受付で渡して入館。
館内には畳の無料休憩所や食事ができるスペースがありました。
お風呂は内風呂と露天風呂、サウナなどがあります。
高濃度炭酸泉、ジェットバス、打たせ湯、野天風呂、壺湯、洞窟風呂、塩サウナなどバラエティ豊富。
特にここの露天風呂の雰囲気は良いですね~
建物のレンガと壁の色合いや、樹木の配置などが良い感じなんです。
やっぱり朝風呂は気持ち良いですね~
洗い場やお風呂も清潔感がありました。
店員さんも床を拭いたり、洗面器を洗うなどの仕事をこまめにやっていた様子が伺えました。
いちの湯さん、とても気に入りました!
また来たいと思います!
現地入り前に・・・
昨年もこの花火大会に来て道の駅さかいの隣にあるスーパーマーケット「境大橋店」で買い物をしたので、今年もそこで買い物をすることにしました。
因みに、この辺りを車で走っているとカスミ(KASUMI)というスーパーマーケットをよく見ます。
カスミのホームページを見ましたが、茨城県を中心に千葉県、埼玉県、栃木県、群馬県、東京都に店舗展開しているスーパーマーケットだと知りました。かなり大手ですね~
カスミに行く前に、道の駅さかいに寄ってみましたが満車状態。キャンピングカーも何台か停まっていました。
花火大会の会場から近いので、早めにきて車を停めているんでしょうね~
確かに道の駅さかいはこの花火大会の駐車場としては最高の場所かもしれませんね。
ポータブルトイレのセット
今回ミニポップビーを停める予定の駐車場にはトイレが無いので道の駅さかいで初のポータブルトイレのセットをしました。
遂にポータブルトイレデビュ~です!
やっぱりポータブルトイレを購入しておいて良かった~
ポータブルトイレを使う前に準備が必要です。
何となく付属の液体を入れてセットするのは分かっていたんですが、説明書見て驚いたのは水をかなりの量使うということです。
- 汚水タンクに3リットル
- 洗浄水タンクに15リットル
の水が必要と説明書に書いてあります。
こんな小さいトイレなのにそんなに水が入るの~と驚きです。
こんなことなら家でポータブルトイレのセットをしてこれば良かった~と思いましたが後の祭りです。
幸いなことにギャレーのタンクに水が15リットルほど入っていたので、足りない水を道の駅で汲ませて貰うことにしました。
本来道の駅はそのような場所では無いのは承知ですが、プラティパスに水を汲ませて頂きました。
ポータブルトイレのセット自体は、水と便器の防汚剤、汚水タンクの消臭剤があれば簡単にできます。
ポルタポッティ PPQ345にはAQUA RINSE(便器の防汚剤)150mlとAQUA KEM
GREEN(汚水タンクの消臭剤)150mlが付属されていました。
花火前の買い出し
無事にトイレのセッティングも終えて、道の駅さかいのお隣にある「カスミ境大橋店」へ。
食料とおつまみを少々購入。
カスミを出て、お隣にあるダイソーに行き、ミニポップビーの暑さ対策のための200円のサンバイザーと400円のウォータージャグ3.5リットルを購入しました。
最近ダイソーも150円やそれ以上の金額の商品が増えてきましたね。
カスミの隣にあるダイソーが入っている施設は「MGMパワーセンター境店」という施設で、ドン・キホーテ、ミスタードーナツ、御老公の湯(天然温泉施設)などが入っています。
買い物も終わったので、そろそろ駐車場に向かいます。
向かう駐車場は昨年も停めた駐車場で、なかなかのお気に入りの場所となっております。
駐車場到着
ポータブルトイレのセッティングと買い物を終えて、昨年来た時にたまたま見つけた駐車場に今年も行きました。
駐車スペースが少ない所なので空きがあるか心配でしたが、結構空きスペースがありました。
花火大会まで時間があったのでミニポップビー内で待機しました。
小さなミニポップビーだけどくつろげますね~
道の駅さかいの駐車場
花火大会会場の近くにある「道の駅 さかい」の駐車場は、花火大会当日の朝からキャンピングカーが沢山停まっていました。
恐らく皆さん前日から来て駐車しているんでしょうね~
花火打ち上げ前のライブ
境町で行われるこの利根川大花火は花火打ち上げの前に歌手やお笑い芸人などのライブがあります。
今年は若旦那とAKB48でした。
因みに去年は華原朋美さんが来て歌ってましたよ。
今年の花火大会のプログラムをチェックすると
AKB48のライブは18:00~
若旦那のライブは18:30~
花火打ち上げは19:30~
花火大会会場へ
昨年は会場へ早めに行ったら華原朋美さんのリハーサルを観ることができたので、今年もリハーサルも観れることを期待して早めに会場入りしました。
利根川の河川敷にある会場へ着いたのは16:30頃でした。
事前に購入しておいたライブ席のチケット(1,000円)でライブ席会場へ
会場のチケットを渡すとバンドを貰えるので、これを腕に付けて会場へ入ります。
ライブ席は基本的に立ち見スペースでした。
「ライブ席」というチケットですが、席の用意はありません。
椅子を出すのもNGという事でしたが、スペースが広く端の方でシートを敷いて座っている人もいました。
到着した時には既に若旦那のリハーサル中でした。
アコースティックギターで尾崎豊さんの歌などを歌ってました。
リハーサルで有名な曲のカバーを演奏してくれるなんて!サービス旺盛の若旦那でした。
18:00になりAKB48のライブスタート。
今まで後ろの方でまったりとしていましたがステージ前に移動してライブを観ました。
パワフルなAKB48ファンもいて盛り上がってました。
18:30から若旦那のライブスタート。
花火打たあげ前から気持ちが盛り上がっていきます!
花火打ち上げスタート! 関東最大 22,800発!!
19:30にカウントダウンからの花火打ち上げスタートです!
オープニングから素晴らしい花火の連続。
ラストまで素晴らしい花火が楽しめました
そしてラストのミュージック スターマインは圧巻でした!!
来年も利根川大花火大会行きたいと思います!
本当に素晴らしい花火が観れる花火大会なので、行ったことない方は来年是非行ってみてください!
3日目(最終日もいろいろ寄り道)
いちの湯で朝風呂
前日も暑かったので、まずは体をサッパリさせたいと思い、昨日も行った「いちの湯」に行くことにしました。
今日は昨日よりも遅い9時頃にいちの湯に着いたんですが、駐車場はかなり満車に近い状態でした。
いちの湯は朝風呂が人気のようです。
昨日と同じように券売機で朝風呂割引のチケットを570円で購入して入館。
この日も晴天で露天風呂が気持ちよかったです😊
昨日は入らなかった「塩サウナ」に挑戦。
塩サウナは、全身に塩を塗り約60℃のサウナに入ります。
塩サウナ室に入ると、樽のような大きな入れ物に塩が山盛りに置いてあります。
この山盛りの塩を取って全身に擦り込むように塗ります。
そして、しばらくサウナに入っていると汗が大量に出て塩も溶けてくるので、更にマッサージするように体を揉みます。
塩の効果で普通では取れない体の汚れも取れるとか!
塩サウナに入ってみての感想は、お肌がスベスベ~になります😊
これはお勧めですよ~
体に怪我などの傷がある場合は塩でかなりしみるので気を付けましょう!
イタリアンレストラン「ペントーラ」
体がスベスベさっぱりしたらお腹が空いたので、いちの湯のお隣にあるイタリアンレストラン「ペントーラ」で昼食をしました。
注文したのは「デザートランチ」。
好きなパスタを選べるランチメニューで前菜、サラダ、ピザ、飲み物、選べるデザートが付きます。
日替わりパスタのランチセットも少しお得な値段であります。
前菜
結構ボリュームのあるサラダ
海老のトマトクリームスパゲティ
カボチャのプリン
パスタやサラダがボリュームあって美味しかったです😊
大きなお店ではありませんが、お客さんで席が埋まっていました。
火とアウトドア専門店 iLbf
帰りに「火とアウトドア専門店 iLbf」に行ってきました。
ここは、ミニポップビーを販売していビルダーのMYSTICさんのJ-CABIN MINIオーナーでもある方が経営しているアウトドアショップです。
お店はリノベーションした団地内にあり、外観、内装、取り扱っている商品全てがオシャレで見ていて楽しくなります。
駐車場もありました。
商品の説明なども丁寧にして貰えるので、安心して購入できますね。
オーナーと軽キャンピングカーの話や便利グッズを教えて貰ったり、J-CABIN MINIを見せてもらったりと充実した時間を過ごさせていただきました。
大したものは買えなかったのですが、フィアマ製のサイドオーニングに使える「KAKEMIちゃん」と「TARP BAG」というバケツのようなバッグを購入しましま。
山香煎餅本舗 草加せんべいの庭
iLbfから「山香煎餅本舗 草加せんべいの庭」というお店に行きました。
焼いた煎餅を持ち帰ることもできますよ。
焼いていないお煎餅をグリルで焼いていきます。
結構、頻繁にうらがえします。
こんな感じに、煎餅らしい色に焼き上がっていきます。
焼き上がったら醤油を塗って出来上がりです!
初めての人には店員さんが丁寧に焼き方を教えてくれます。
暑かったので、宇治金時も食べました。
これはそれほど特徴もなく普通でした。
ドーナツは草加せんべいドーナツです。
カフェのメニュー表です。
WILD-1 越谷レイクタウン店
そして、最後にお約束のWILD-1 ご当地シェラカップを求めて、WILD-1 越谷レイクタウン店へ行きました。
ここでは、お目当てのご当地シェラカップと、スノーピークのほおずきランタンの電池パックを購入しました。
これでやっとほおずきランタンがUSB充電できるようになりました。
最近はモバイルバッテリーなどが普及してるので乾電池よりもUSB充電が便利ですよね。
スノーピークさん、電池パックを標準装備よろしくお願いします!
ということで、2泊3日の度はこんな感じで終了しました。
最後まで読んで頂きありがとうございました♪